芸能

テコンドー協会理事会の理事一覧!理事たちのプロフィールや問題点について!

こんにちは。メグミです。

昨日、テコンドー協会にて理事会が開かれ、テコンドー協会の全ての理事の人たちが辞任すべきかどうかの
話し合いの場がもたれましたね。

しかし、理事会で理事の辞任の話はしてはいけないという規定があったとかで可決をとるところまで
いかなかったとか。

理事の一人の高橋美穂さんは、体調を崩して救急車で運ばれてしまいますし、大変でしたね。

その後、テコンドー協会の会長金原昇氏が一人で会見を開きましたが、みなさんはどう思いましたか?

テコンドー協会を選手ファーストで本当によくしていこうと思っているのは、岡本さんと高橋さんの2人しかいないのかな?

そんな気がしちゃいました。

他の理事の人たちはどうなのよ!って憤りを感じてしまいました。

テレビでは、名前もあまり出てないので今回は「テコンドー協会理事会の理事一覧!理事たちのプロフィールや問題点について!」と題しまして、理事たちを調べてみました。

では、さっそくいってみましょう。

テコンドー協会理事会の理事一覧!

①会長 金原 昇

②副会長 岡本 依子

③専務理事 安藤 尚徳

④常務理事 小野原 裕昭

⑤常務理事 舘 和男

⑥常務理事 牧野 文彦

⑦理事 青山 英世

⑧理事 木下 まどか

⑨理事 小泉 秀一

⑩理事 阪口 朗

⑪理事 佐藤 公彦

⑫理事 高橋 美穂

⑬理事 初瀬 勇輔

⑭理事 長野 修士

⑮理事 藤崎 裕志

理事は、15人います。

テコンドー協会の理事たちのプロフィールや問題点について!

それぞれ、テコンドー協会の理事たちは、どんな方たちが理事となっているのでしょうか?

それぞれ調べてみました。

①金原 昇
会長
現在は65歳だそう。
空手はやっていたそうですが、テコンドーの経験はなし。
どんな経緯でテコンドー協会の理事に任命されたのか謎。
一度経理の不正問題で退任しているのに、翌年すぐに会長として復帰。意味がわからない。

②安藤 尚徳
専務理事
東京フィールド法律事務所に所属している弁護士
経歴は徳島県の出身
2003年 香川大学法学部卒業
2009年 龍谷大学法科大学院卒業
2010年 弁護士登録
スポーツに関する案件を多く取り扱っている弁護士さんみたい。

③小野原 裕昭
常務理事 調べたものの詳しい情報が出てきませんでした。

④舘 和男
常務理事
テコンドーT・K・代表師範
元日本オリンピック日本代表チームコーチ
JOC日本オリンピック委員会選手強化委員
JOC日本オリンピック委員会オリンピック有望選手育成指導者奨励賞
テコンドーでの受賞歴もある方です。日本テコンドーでは初のヘビー級代表選手として活躍して、
福岡国際大会ではチャンピオン、世界選手権にも出場の経験があります。

⑤牧野 文彦
常務理事 調べたけど詳しい情報が出てきませんでした。

⑥青山 英世
理事
株式会社リバティの代表取締役
インターナショナルスクールの学校を運営されているようですが、テコンドー経験や
その他の経歴などはわかりませんでした。

⑦木下 まどか
理事
東京大学大学院総合文化研究科の身体運動科学研究室で助教授をしています。
出身は佐賀県生まれ。
筑波大学大学院博士後期課程修了しています。
2017年より東京大学大学院総合文化研究科助教に着任しています。
全日本テコンドー協会ではパラテコンドー委員会の委員として、主にパラテコンドーの普及、組織運営に従事。
現在は、大学教員としてパラテコンドーの研究を進める傍ら、パラテコンドーの東京パラリンピック開催に向けた渉外活動に励んでいる。

⑧小泉 秀一
理事
出身は山梨出身です。
出身校は、日川高等学校に在学していました。
高校から社会人までウエイトリフティング競技
全日本選手権大会で準優勝経験もあります。
36歳から、テコンドーを始め、
2009年 WTFの黒帯を取得し、同年、国内B級審判の資格も取得しています。
2012年4月より、全日本テコンドー協会の山梨県テコンドー協会の理事長となりました。
2017年全日本テコンドー協会強化委員となっています。

⑨阪口 朗
理事
テコンドー歴は43年のベテランです。
リンクステコンドーアカデミー代表を務めています。
世界テコンドー連盟公認の国際審判員 ・ 国際師範です。
​アジアテコンドー連盟公認のコーチライセンスも持っています。
(公財)日本オリンピック委員会認定ナショナルコーチ
滋賀県テコンドー協会の常任顧問と専任コーチをしています。
京都産業大学、広島市立大学テコンドーサークル監督もしています。

⑩佐藤 公彦
理事
大阪府テコンドー協会の会長をしています。

⑪高橋 美穂
理事
高橋美穂さんは、東京都立葛西南高等学校を卒業し、1992年にテコンドーの選手でオリンピックに参加しています。
日本大学・体育学科文理学部を卒業後引退されてますね。
岡本さんにテコンドー協会をなんとか改革したいというお願いをうけて2017年に理事になったようですね。

⑫初瀬 勇輔
理事
中央大学法学部卒業後、サンクステンプを経て、2011年にユニバーサルスタイルを設立し、
代表取締役に就任しています。
第20回、第21回、第22回全日本視覚障害者柔道大会優勝しています。
第9回フェスピック・クアラルンプール大会優勝。
2008年北京パラリンピック柔道90kg級に出場しています。
2020年 東京パラリンピックへの出場を目指している最中。

⑬長野 修士
理事 あまり情報が出てきませんでした。

⑮藤崎 裕志
理事
福岡県テコンドー協会会長

テコンドー経験のある方やない方や、様々です。
岡本さんや高橋さんのようにもっと声をあげてほしいですね。

昨日は、みなさん参加されていたようですが、副会長の岡本さんと理事の高橋さんの味方をする方は
いなかったのでしょうか。

朝の情報番組で、影で味方だよと言ってくれる人はいると岡本さんは言っていましたが、公の場で口をつぐんでしまうような味方ってどうなのって思ってしまうのは私だけでしょうか。

多分、理事会などでも沢山責められたんだと思うんです。選手ファーストで意見を述べているつもりなのに、
沢山の人から責められると自分が悪いのかなって気になってしまう事ってありませんか?

私はすごくそれを感じました。

もう少し、味方がいて口を大にして公の場で意見してくれたらいいのに。やはり味方がいるかいないかって大きいです。

協会が正しいのか、岡本さんが正しいのかなんて外部からではわからないのは確かです。

だけど、選手たちは協会に信用がないから解散してほしいって願っているわけですからね。

選手ファーストだと考えるなら理事たちは解散した方がよかったのではないかと感じてしまいます。

「今、辞めるのは無責任」だと辞めたくない方々はそういいますけど、信頼がもう全くないわけですから、1から白紙に戻してやり直すくらいがいいのではと考えてしまいますね。

今のテコンドー協会の問題点は、選手と目線が違うという事ですね。きっと。

まとめ

いかがでしたか?「テコンドー協会理事会の理事一覧!理事たちのプロフィールや問題点について!」と題しまして、詳しく書いていきました。

調べてもわからない人もいたので、それ辺は追記していきたいと思います。

では、今回の「メグミのお役立ちブログ」は以上となります。

最後までお読みいただいてありがとうございました。

次回をお楽しみに☆